【指導選手情報】タイトルマッチが2試合。

武蔵浦和、浦和のパーソナルトレーニングジム【モリトレ】です。

モリトレではアスリートのトレーニングサポートも行なっています。

そんな指導選手の4月の試合日程を紹介します。

学習院高校野球部

春の高校野球都大会に出場しました。

惜しくも敗戦してしまいましたが、15年ぶりの本戦に進出をしました。

4/12(土)シーザージム浅草 SHOOT BOXING 2025 act.2

40周年記念シリーズの2大会目。年末のビックマッチに向けた試合が多く組まれています。

トレーニング指導するシーザージム浅草からは以下の4選手が出場します。

メインイベントは前回大会に引き続き【山田彪太朗】選手が登場します。

一勝一敗のライバル選手相手に日本タイトルの防衛戦です。

現在、8連勝中と連勝街道、真っ只中ですが難敵相手に防衛してもらいたいです。

シュートボクシングの隠れエース【笠原弘希】選手は12月に敗れたムエタイ選手とリベンジ戦です。

勝負感が誰よりも優れていて世界王者になる器がある選手です。今回は要注目です!

笠原兄弟三男。笠原家の最終兵器と言われる【笠原直希】選手。毎回セコンドにつかせてもらっています。

昨年は5ラウンドのタイトルマッチを経験し着実にスキルアップしています。他団体王者相手にどんな試合をするか楽しみです。

【長谷川平蔵】選手は長身から繰り出す多彩な技が魅力的な選手です。一つでもランクを上げる為には落とせない試合です。

4/19(土)平川蓮斗 KNOCKOUT FIGHTERS

TOKYO MXで絶賛放送中の「KNOCKOUT FIGHTERS 」というTV番組に出演中の【平川蓮斗】選手はアマチュア選手ながら番組に抜擢され現在、連勝中の有望株です。

優勝まで1日3試合行う過酷なトーナメントですが勝ち上がってほしいです。

4/27(日)PANCRASE353 天弥 船田電池

現在の日本ライト級の最強ストライカーを決める一戦に20歳の【天弥】選手が望みます。

パンクラスのタイトルマッチである「キングオブパンクラス」にデビュー6戦目でチャレンジすることになりました。

KO決着必須の格闘技ファンとして注目の一戦です。

デビューから4戦全勝の【船田電池】選手がランキング1位の選手に挑戦します。

現役の学習院大生でもあるインテリファイターですが電池という通り名のまま、圧倒的なスタミナで勝負を仕掛けます。

4月はタイトルマッチが2試合あり、メディアにも注目されています。

一勝でも多く勝ってきてもらいたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です