【猫背】胸が固いと肩を痛める

武蔵浦和、浦和でパーソナルトレーニングを提供する MORILOCKのパーソナルトレーナーの森安です。

小室トレーナーによる記事も第6回目になります。今回は【猫背】についてです。猫背はデスクワークが多い方にとっては常に悩みの種かと思います。

とある筋肉をしっかり伸ばしてあげると劇的に良くなりますので詳細は本文で紹介しています。

猫背の方、必見!!

「テクノロジーの進化によってデスクワークやスマホを見る身体に適応する人間」

現代ではデスクワークやスマホの影響から不良姿勢になりやすいです。

パソコンやスマホの画面を眺めるがあまり、胸は丸くなり肩は前に出て首も前に出ます。

いわゆる、猫背・巻き肩の姿勢です。

最近だとネット上では「2100年には人間の姿はこうなる?」という記事が出たりして実際にデスクワークやスマホの使い過ぎ問題により姿勢があと約80年したらどう変わってしまうのかをコンピューターで再現されたりしています。

記事はコチラ

80年したらどうなっているかというと、猫背です。

では、これを避けようと思ったらデスクワークを辞めて別の立ち仕事を探しますか?

スマホの使用をやめてスマホ持たないようにしますか?

それはもはや不可能ですよね。

そしたら答えはひとつです。

運動しましょう!ということになります。(笑)

デスクワークで背骨を丸めるのであれば、運動でその反対の動きを取り入れてあげればいいのです。(本当はもっと複雑です。)

では、どのような動きを取り入れたらいいのでしょうか?

猫背改善のキー【胸を伸ばす】

猫背改善のキーポイントは胸を伸ばすことが大事になります。

なぜなら、猫背も巻き肩も胸の筋肉が短くなるポジションにあります。


それによって、正常に肩を挙げる事が出来ず、肩痛も起きやすいです。

猫背&巻き肩によって、肩は前方に突出して肩の筋肉などが骨と骨の間に挟まれます。

なので、まず胸が動くことで肩を守ることにも繋がります。

胸が正しく使えて姿勢が改善できるように実際にエクササイズを見ていきましょう。

胸の筋肉を伸ばすエクササイズ

動画を見て実践してみましょう!

このエクササイズは横向きに寝た状態で行なっていきます。

わざわざジムに行かなくてもおうちでできる動きなのでぜひ気軽に取り入れてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です