【過負荷の原則】冬だけど階段

武蔵浦和、浦和でパーソナルトレーニングを提供する MORILOCKのパーソナルトレーナーの森安です。

【イマキケ】トレーニングの原則シリーズも今回で最後です。

過去のトレーニングの原則はこちらから。

【特異性の原則】

【全面性の原則】

【反復性の原則】

【意識性の原則】

【個別性の原則】

今回は誰でも日常生活で気をつけると効果の出るトレーニングの原則です。

過負荷の原則とは?

体力を向上させる為には、普段よりも高い強度の運動が必要です。

ただし極端に運動強度を上げるのではなく体力レベルの向上に合わせて徐々に上げましょう。

これを【過負荷の原則/オーバーロード】と言います。

言葉にすると小難しいですがまず簡単に出来るのが

普段、エスカレーターを1日2回以上乗る方はその内、1回を階段にする事です。

階段の消費カロリーは?

昇り:0.1kcal/1段

下り:0.05kcal/1段

たったの?と思いますがあくまで階段1段の消費カロリーです。

日々、エスカレーター派の方が1日1回階段を利用すればその段数分のカロリーを消費するわけです。

そうなると今週は1回、来週は2回と徐々に増やしていくと段々と普段の運動の量が増えてきて自然に【過負荷の原則】をやっている事になります。

日頃、トレーニングをしている方も全く同じトレーニングを続けていると今のトレーニングが「普段」になってしまうので時々、トレーニングプログラムを見直してみましょう!

階段つながりで

私が人生史上、1番キツかった階段は東京タワーです。

過去5回、階段で登りましたが、そういえばエレベーターで登ったことがないですね。。。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です